給食試食会を開催しました
- PTA役員
- 10月9日
- 読了時間: 1分
10月7日、2年生の移動教室期間を利用して「給食試食会」が開催され、27名の保護者の方が、子どもたちが普段食べている給食を体験しました。
この日のメニューは、白身魚の紅葉焼き、海藻サラダ、ご飯、そして豚汁でした。
白身魚はすりおろした人参を混ぜたマヨネーズでやさしく味付けされており、魚が苦手な子どもたちでも食べやすいように工夫された一品です。栄養士さんの思いが伝わる温かいお料理でした。
また、給食で使われている3種類のドレッシングのレシピも紹介していただき、ぜひ家庭でも試してみたいという声があがりました。
当日は、栄養士の今野先生からお話を伺いながらの試食となり、普段当たり前のように思っている給食のありがたさを改めて実感する時間となりました。
毎日朝6時前から準備をしてくださっている調理員さんを始めとする関係者の皆さまへの感謝の気持ちでいっぱいになりました。





コメント